
すごい人気です😰💦
急激な暑さに🔥
衰えないミャクミャクくじです。
随時更新しています。
終了時間が早いので最後までチェック!
詳しくリサーチしていますので、
行く前に確認を🙋♀️
📕一番詳しいかな👇予習は必要です。
ミャクミャクグッズの値段
パビリオン並んでいても、歩いていても
ミャクミャクを身に付けてる確率が多い!
そこで、ぬいぐるみを抱いてる人をよく見かけました。
そっとお土産物屋さんでチェックしたら
👇結構お高いんです。
キーホルダーも一番小さい10㎝くらいの物が1560円!(これも売り切れ)現在1980円のものしかなかったです。(これも売り切れ🥲)
ぬいぐるみは、
小さくても4000円前後します(ほぼ売っていない🥲)


⚠️ミャクミャクが人気すぎて、
↑こんなにミャクミャク居なくなってます💦(6月現在)
ぬいぐるみをお得に買えるところ穴場👇ありました。
(もう穴場じゃない、、、)
ミャクミャクくじの場所
ミャクミャクぬいぐるみのクジです!


コレは、知らない人も多いはず!
もうバレバレ。。。ミャクミャクぬいぐるみくじ🎯
ハズレなしのくじ引きコーナーがあります。

場所は、日本館を過ぎたところにあります!
大屋根リングの柱番号で言うと
【68】くらいとところです。


1回 2200円 ハズレなし
1回 2200円です。
小サイズは、約23㎝(ちょうどいい)
中サイズは、約46㎝(結構大きい)
大サイズは、約80㎝(かなり大きい)
👇このサイズ感です。

1番小さいのでも、
2200円なので絶対お得です。☺️
どうしても並びますが、平日で30分前後だそうです。
土日祝は、タイミング次第だそうですが(店員さん聞き込み)
大行列には、規制がかかるみたいです。
⚠️GW明けてから、かなり行列になっています😰
時間にもよりますが、
昼過ぎで、1時半待ち🥲でした。
しかし、イベントがあるときは、
大屋根リング下にも分裂して列があります。
一人一回のみの制限付き!
⚠️大盛況のため、売り切れで夕方に
受付終了している🥲(6月2日更新)今日も夕方17時くらいに
5月23日は、
過去最高の来場者数で、
夕方4時には受付終了していました。
確実に欲しい人は、先に🙋♀️
すごい行列覚悟です。
朝一が、やっぱり少ない
12時から14時がピークです。2時間は、かかります。
15時半の受付終了の日もでています。
本当に欲しいなら、最初にいきましょう💪
⚠️晴れの日、もう本当に暑い🥵から日傘必須です!
👇6月最新状況✅
👆少しショッキングなニュースで、来場減るかな?
📕櫻井翔くんの案内で、万博の大屋根リングからパビリオンの建物を
詳しくレポートされている美しい本でした。👇
屋根は全く無いので、暑くなる前に
ぬいぐるみ欲しい人は、🏃♂️まずは行ってみてくださいね!
一番大きなサイズも抱いてる人居たので、
あたりは入っているし、
当たり🎯ベル🔔(1等と2等は鳴る)結構鳴っていましたよ!
棚にある量のバランスくらいの当たり方かも!
係のお姉さんが、『今日は当たり多いです!』と
言ってたので、
日によって出方は違うのね?

知らないことも多いのが、
万博の面白さでもあります。
ガイドブックも
ここまで詳しく掲載されているものは無いですね。
情報が溢れてるので、
良かったらブックマーク📚してください👍
毎週更新しています。
私は1回クジで2等当たりました。
コツは!無欲です。笑
小さいの狙ってのに、2等でした。(^^;;
このブログの万博情報まだまだあります。
👇このサイトの万博のみトップページ
これからの季節は☂️☀️傘は、必須ですね。
----------------------

TOPはこちら👇

コメント