PR

【関西万博 限定】暑さ解消!『ミャクミャクもなかアイス』どこ?場所と値段!コスパ!

暑さ対策をする気温になってきました!☀️

行ったら買いたい!
万博限定ミャクミャクコラボ!

まだ余り知られていない
ミャクミャクもなかアイスがおすすめ!

美味しくて
お手頃価格で是非おすすめしたい✨

まず定番 ミャクミャク人形焼き&ばらいもソフト

ソフトクリームにミャクミャク人形焼きトッピングのSNS
よく見ますよね!
お値段は、トッピングすると1000円と立派です。

ミャクミャク焼きはお土産にもいいかも!(ちょっと肉薄ですが)
👆こちらは食べれる自信なく(ボリュームもあるので)断念。

👆の場所は、東ゲートからはパナソニック館すぎたところの
JAPANマルシェの右端です。
西ゲートは、こちらも西ゲート奥のお土産物屋付近です。

⚠️並んでる人が増えてきたので、わかります。😅

私は、目星をつけていた
ミャクミャクもなかアイス👇を食べてました😊🎵

これ、毎回食べちゃう🎵

おすすめ ミャクミャクもなかアイス!

誰も並んでなくて、すぐ買えた上に
とっても美味しくて、コスパよかったです!

ミャクミャクもなかアイス!

なんと!486円
(万博価格にしては安い!)
大きさもちょうど良くて、あっさりした甘さでした。

みんな知らないのかな?可愛いし美味しい!

形は、ミャクミャク観音みたいなのが、クールです。🙏✨️

プレーンミルク味と
抹茶味がありました。


私は、抹茶味をいただきました。
ほんのり抹茶でスッキリな甘さです。



みゃくみゃくもなかアイスの売ってる場所



場所は、大屋根リング下の
グリーンにキッチンカー
柱番号は、20番 です。

パビリオンで言うと
【ウズベキスタン】あたりです。

アイスを買って、ウズベキスタンを並んで食べました。
⚠️暑い日は、少しずつ列が長くなってきました💦
バレないうちに、是非食べてみてください🎵
(少しずつ行列できてます。)

1個のカロリーも(116kcal)
甘ったるくない🍨あっさり☺️

大屋根リング下だし、
雨の日でも買いやすい!

これからの夏、
何回食べるだろうな?🙌🍨

考える扉
考える扉

ミャクミャクのキャラクターが決まった時
気持ち悪いと思ったのに、
なぜ、
こんなに人気になったんだろう?


コメント

タイトルとURLをコピーしました